top of page
成Naru健康プロモーション
News
お知らせ
検索

嚥下トレーニングと呼吸筋ストレッチ体操の公開講座を4月29日大阪吹田で開催。
【嚥下トレーニング】 年を取ると「むせる」機能が衰える 厚生労働省の統計によると、日本で食べ物をのどに詰まらせて亡くなる人の数は、年間3500人以上。そのうち、なんと2500人以上が80歳以上とされています。 そもそも人 体の構造上、...
北 勝成
3 日前読了時間: 3分
閲覧数:1回
0件のコメント


【第一回美声クラブ】勉強会講師
「声のアンチエイジング!」「健康呼吸法」「健康に欠かすことができないノドや舌、肺機能改善のトレーニング」 年齢とともに衰えがちな声帯や表情筋を鍛え、若々しく元気な声を取り戻す。 メニュー * 呼吸ストレッチ:深い呼吸で心身ともにリラックス *...
北 勝成
3月24日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


私のズーム講座で人気ある講座紹介「楽しく学ぶ!演劇の基本で身につけるボイトレ・抑揚・滑舌・笑顔講座」
「楽しく学ぶ!演劇の基本で身につけるボイトレ・抑揚・滑舌・笑顔講座」 受講理由 「もっと自信を持って話せたら…」 「滑舌が悪くて、聞き返されることが多い…」 「プレゼンやスピーチで伝わる話し方を身につけたい!」 「演劇を始めたけれどうまくできない……」...
北 勝成
3月1日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント


開業4年目に突入!感謝とこれからの進むべき道を模索中
【開業4年目に突入!感謝とこれからの道】 おかげさまで、成 Naru健康プロモーション は開業から4年目に入りました。 この間、多種多様なお仕事をいただき、多くの方々に支えられ歩んでこられたことに、心から感謝申し上げます。 また、...
北 勝成
2月23日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


演劇手法を活かした「笑顔レッスン」
演劇手法を活かした「笑顔レッスン」 —約10数年前にロシア演出家のワークショップで体験した事をレッスン訓練に取り入れています。 皆さんは、 「笑顔のトレーニング」 をしたことがありますか? 普段、意識せずに笑っているかもしれませんが、実は...
北 勝成
2月8日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


ゴルフスイング動画【右手・左手の片手打ちのスロー動画】どのようにクラブが動いて球を捉えているかがよくわかります。
テーマ> ゴルフスイング動画 【右手・左手の片手打ちのスロー動画】 どのようにクラブが動いて球を捉えているかがよくわかります。 ユーチューブよりご覧いただけます https://youtube.com/shorts/zYTghmFJPBY?feature=share ...
北 勝成
2月6日読了時間: 3分
閲覧数:0回
0件のコメント

企業研修で課題解決(中小企業様)
企業研修テーマ 「社員が健康で笑顔で働くことが、企業の成長に直結します。成Naru健康プロモーションがご提供する企業研修では、実践的なスキルを身につけ、すぐに効果を実感していただけます。様々な研修で、貴社の課題解決をお手伝いします。」...
北 勝成
1月25日読了時間: 4分
閲覧数:0回
0件のコメント


フレイル予防で健康寿命を延ばそう!神戸市の施設でフレイル予防体操動画
成Naru健康プロモーション(神戸市)の北です。現在、神戸市内で8か所でフレイル&オーラルフレイル体操のレッスンをしています(関西青少年サナトリューム、桃山台ホーム(デイケアと特養)、松尾ふれあいセンター、唐櫃台自治区、...
北 勝成
1月12日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


ゴルフレッスンに取り入れている3つの練習方法
場所)菊水ゴルフクラブ 神戸市兵庫区 練習方法) ① 直ドラ 入射角を意識して練習(ティーアップせずにドライバーを打つ) ② クラブのシャフトを立ててのインパクト ③ ドライバーのリリースの仕方 バックスイングでしっかりコッキングをして90度を保ち、肩を回す。...
北 勝成
1月11日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


2025年目標:中小企業研修をもっと身近に!ご予算に応じてビジネス研修・オフィス健康講座やゴルフ講座のご提案
新年おめでとうございます。 皆様におかれましては新春を清々しい気持ちでお迎えのこととお慶び申し上げます。 昨年は多くのお力添えやお仕事を頂き、また時には難しい内容のお仕事の依頼もありましたが、新しい気づきや講師として成果がでるノウハウにもなり一歩成長ができました。心より感...
北 勝成
1月1日読了時間: 3分
閲覧数:1回
0件のコメント

健康寿命を延ばす健康講座。神戸新長田で開催。嚥下と呼吸トレーニング
今回は健康寿命を延ばす講座を令和7年1月18日に神戸市長田区にある新長田合同庁舎にて開催します。 第一部が『呼吸筋ストレッチ体操』 第二部が『嚥下トレーニング』です。 普段からゆっくり深く呼吸できているだけで、速くて浅い呼吸で過ごす毎日に比べたらQOL...
北 勝成
2024年12月23日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


ボールを押すゴルフ練習法 スピン量を安定させる!
ゴルフ練習法のご紹介:ボールを押す練習でスピン量を安定させる! こんにちは!成Naru健康プロモーションのゴルフレッスンです。 今回は、ゴルフスイングを改善する「ボールを押す練習法」をご紹介します。 この練習は、スピン量を安定させてボールコントロールを向上させるのに効果的で...
北 勝成
2024年12月7日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


ゴルフリテラシー 健康リテラシー
最近ゴルフレッスンをしていて思う事は ヘルス(健康)リテラシーとは 一定レベルの健康知識、ノウハウに基づいて健康や医療に関する正しい情報を入手し、理解・評価し活用できる能力。 ゴルフリテラシーとは 「ゴルフリテラシー」とは、単なるスキルやルールの理解を超えて...
北 勝成
2024年11月21日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


今後の健康講座の活動協議を打合せ
来年の健康講座『吸筋ストレッチ体操(講師/林田さん)嚥下トレーニング(講師/北)』の新長田合同庁舎の研修会場を見てもらい、詳細を林田さんと打合せ。 また今後、活動範囲を広げていくことも色々話をし、健康のお役に立てる新しい事にチャレンジしていきたいと思います。...
北 勝成
2024年11月16日読了時間: 3分
閲覧数:2回
0件のコメント

呼吸の力で心身の不調を撃退。1回目
呼吸筋ストレッチ体操認定指導士の北です。呼吸について。 〇階段を上がると息切れがする 〇ちょっとした事で咳き込んでしまう。 〇肺に十分な空気が入ってこない感じがする 呼吸は1日約22,000回。その質が悪いと「浅くて速い呼吸」が原因で不安やイライラを引き起こす(感情の動きに...
北 勝成
2024年11月11日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント


別役実作品の二人芝居に出演(新長田)。新聞社が取材に
新長田で別役実作品に出演!神戸新聞社が取材に 新長田で劇団どろ公演、別役実さんの作品「眠っちゃいけない子守歌」に出演します。二人芝居という形で、別役さん独特の世界観を表現できることにとてもワクワクしています。 別役実さんの作品は、現実と非現実が交錯する独自の世界が広がり、観...
北 勝成
2024年11月7日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


健康寿命を延ばす 呼吸筋ストレッチ体操、嚥下ごっくんトレーニング講座神戸新長田で開催
2025年1月18日土曜 神戸新長田で開催 【健康寿命を延ばす健康講座を開催 1部)呼吸筋ストレッチ体操 2部)嚥下ごっくんトレーニング講座】 健康寿命を延ばす方法 嚥下トレーニングで誤嚥予防 呼吸筋ストレッチ体操で呼吸力アップで生活の質向上...
北 勝成
2024年10月29日読了時間: 3分
閲覧数:5回
0件のコメント


新長田で舞台公演『眠っちゃいけない子守歌』。2人芝居に出演します。
不思議な世界へようこそ! 不思議で不条理な世界へようこそ!神戸新長田で劇団どろ150回公演『眠っちゃいけない子守歌』上演決定 不思議で不条理な世界へようこそ! 神戸新長田で劇団どろ150回公演『眠っちゃいけない子守歌』上演します。...
北 勝成
2024年10月3日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


パワーハラスメント防止講座を受講される理由!
本日はパワーハラスメント防止入門講座にお越し頂きました。 講座の終了後に「先生、パワハラをした相手にどのように声をかけたらいいか教えてもらえますか」との質問がありました。 「二度とこのような事が無いように研修を受けてきた事、ご自身がその事で後悔した想い、今後の事について、お...
北 勝成
2024年9月16日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


アンガーマネジメント・パワーハラスメント防止講座の10月/11月予定作成
本日も2件、9月のご予約がありました。「アンガーマネジメント入門講座」 「アンガーマネジメントパワーハラスメント防止入門講座」。 10月と11月の講座開講の予定をアンガーマネジメント協会の講座情報に作成し掲載しています。...
北 勝成
2024年9月10日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
bottom of page